
『うたかたカーニバル ~未来へ捧げる地球讃歌~ 第2章』
2023/5/26 (金)
18:00open / 19:00start
at 座・高円寺2
東京都杉並区高円寺北2-1-2
【チケット】
全席自由:3500円 高校生以下:2000円
※当日精算
公演チケットは当日精算となります。 当日、受付にてお名前をお伝えください。
公演チケットは当日精算となります。 当日、受付にてお名前をお伝えください。
下記URLより予約フォームにてご予約ください。
https://forms.gle/BS24sHDUydcjYyGc8
https://forms.gle/BS24sHDUydcjYyGc8
■配信チケット(事前決済)
アーカイブ配信:2000円
※6月1日以降に配信予定です。リアルタイム配信ではありませんのでご注意ください。
下記URLのSTORES「キネマ工房オンラインチケットショップ」よりご購入ください。
https://kinemakobo.stores.jp/
【出演】
ACT
久場雄太 石井静(創作舞踊) 佐藤市
久場雄太 石井静(創作舞踊) 佐藤市
トラペ座
(東欧、黒海、コーカサス文化へのオマージュ。狂騒のテーブルミュージック)
多田葉子 大野慎矢 菅原雄大
(東欧、黒海、コーカサス文化へのオマージュ。狂騒のテーブルミュージック)
多田葉子 大野慎矢 菅原雄大
スワスティカ
(東インド古典舞踊オリッシー)
篠原英子 山崎春
(東インド古典舞踊オリッシー)
篠原英子 山崎春
きらきらひかるArtsJapan
(日本の民族芸能、創作舞踊)
(日本の民族芸能、創作舞踊)
石井和美(創作舞踊)
石井ひかる(創作舞踊)
音間大誠(和太鼓)
山本英里(インド声楽)
西沢信亮(サーランギ)
寺原太郎(バンスリー)
チェジェチョル(韓国太鼓チャンゴ)
【スタッフ】
舞台監督・演出協力:松角洋平
音響:清正高章
照明:寺田香織
衣装:CHIAKI-a.ladonna. JAPAN
チラシ製作:大塚利秋
チラシデザイン:石井静
映像撮影:映像制作シャイズ企画
広報:テイメント(千田浩司)
制作:遠藤彩子
構成:山崎春/石井静
プロデューサー:山城隆盛
音響:清正高章
照明:寺田香織
衣装:CHIAKI-a.ladonna. JAPAN
チラシ製作:大塚利秋
チラシデザイン:石井静
映像撮影:映像制作シャイズ企画
広報:テイメント(千田浩司)
制作:遠藤彩子
構成:山崎春/石井静
プロデューサー:山城隆盛
協賛:ティラキタ
企画・共催:キネマ工房
主催:「うたかたカーニバル」実行委員会
企画・共催:キネマ工房
主催:「うたかたカーニバル」実行委員会
あなたの「ふるさと」はどこですか
あなたの探している人は誰ですか
あなたの探している人は誰ですか
何だか安らぐ異国の光景
胸が熱くなるあの人の声
胸が熱くなるあの人の声
時空、国境を超え、
記憶を辿る旅がはじまる…
記憶を辿る旅がはじまる…
~東欧音楽やインド舞踊、韓国太鼓に日本の踊り…
様々な文化と演劇が織りなす今宵一夜のカーニバル~
~東欧音楽やインド舞踊、韓国太鼓に日本の踊り…
様々な文化と演劇が織りなす今宵一夜のカーニバル~
さあ、うたおう!
ここで出逢えた喜びを!!
さあ、うたおう!
ここで出逢えた喜びを!!
***
5/26(金)は座・高円寺にて「うたかたカーニバル ~未来へ捧げる地球讃歌~ 第2章」に出演します。
多彩な分野のアーティストが集結して、演劇、音楽、舞踊など様々な表現で物語を作り上げていく大規模な公演です。
西沢は主にオディッシーダンスと共にサーランギを演奏しますが、古典要素だけでなく創作的な要素も盛り込まれた演目なので普段とは違った雰囲気がお楽しみいただけるのではと思います。
かなり充実した内容のステージになると思いますので、ご興味のある方はぜひ🙏
予約は出演者までご連絡いただいても構いません。
ご予約お待ちしております。
(画像はクリックすると拡大します)
0 Comments